
Aiさん (29歳)
大学卒業後、物流会社で約6年間勤務し、2024年3月渡米
参加者データ
- 出身: 京都
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2024年3月~2025年9月
- 勤務先: サンフランシスコ郊外にある食品メーカー
自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。
学生時代にアメリカのミズーリ州に1年間交換留学をしていました。 卒業後に物流会社に勤務し、倉庫の管理やオペレーション全般を担当していました。 英語での日常会話は問題なくできるレベルですが、よりネイティブに近い英語でビジネスレベルで話したり、アメリカのビジネススキルを身につけたいと思っています。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ
昔からいつかはアメリカで働きたいと思っていました。前職を退職する際にリサーチを進めたところ、J1プログラムの存在を知り、また、アメリカで暮らしながら、仕事をすることができるとわかったのでまずは参加してみようと思いました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
リサーチをする中でまず初めにヒットしたのがUS INTERNSHIPでした。 問い合わせをした際や、初めての電話で担当の方がとても丁寧に、分かりやすく説明して下さったので、お願いしようと決めました。 また求人の種類も多く、選択肢が様々あったのも魅力的でした。

赴任先会社や仕事内容について教えてください。
サンフランシスコにある食品メーカーで営業アシスタントとして働きます。経験の無い業界ですが、アシスタントに留まらず、どんな仕事でも挑戦していきたいと思っています。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
日本とはまた違うビジネス環境で今後のキャリアに繋がるような沢山の経験を積み、成長したいと思っています。 サンフランシスコは住んだことのない場所なので、そこでの新しい人との出会いも大切にしたいと思っています。また、アメリカ国内の色んな場所を旅行するのも楽しみです!