モニター参加者

Rikoさん (29歳)

大学卒業後、法律事務所で5年間勤務し、2023年12月渡米

参加者データ

  • 出身: 富山県
  • プログラム: 社会人研修プログラム
  • 滞在期間: 2023年12月~2025年7月
  • 勤務先: ニューヨークにある食品商社

自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。

Rikoです。日本の法律事務所でbusiness administratorとして5年間働いていました。英語力は、TOEIC640点、IELTS5.5です。海外旅行が好きなため、今まで25カ国ほど訪れています。短期語学留学は、大学生の時フランスに行き、仕事を辞めた後フィリピンに行きました。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ

ファンであり、同い年でもある大谷翔平選手の日米での大活躍を見ているうちに、私自身も大きな挑戦してみたいと思うようになりました。以前より住んでみたかったアメリカで働き、英語も完璧にマスターし、自分のキャリアを発展させ、多くの人と交流し相互理解を深めることを目標にしています。もちろん不安もありますが、今決断しないと将来絶対に後悔するので30歳を前に渡米を決めました。

US INTERNSHIPを選んだ理由

選んだ理由は5つあります。
(1)多くの求人情報をいつでもチェックできる
(2)仕事内容や応募条件等詳細を無料で調べることが出来る
(3)お問い合わせをした際に丁寧に対応してくださった
(4)分かりやすい料金体系
(5)充実したサポート体制
です。

赴任先会社や仕事内容について教えてください。

日本食輸入会社で働く予定です。アメリカのスーパーやレストランに日本食を卸しており、加えて自社製品のプロデュースも行っています。仕事内容は、営業サポートや文書作成・チェックといった事務全般の仕事を行います。法律事務所でデータチェック、文書作成といった仕事を行っていたので、スキルを活かして一生懸命働きたいです。

アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。

友人を作り、積極的に異文化コミュニケーションを取りたいと思います。また、日本とアメリカの生活環境の違いを肌で経験したいです。18ヶ月もアメリカに滞在できるチャンスなので、ニューヨークの色んなところを訪れ、学び、英語のアクセントをネイティブスピーカー並にできるよう努力します。オープンマインドでどんどん自分から行動し、様々なチャンスを掴んでいこうと思います。

中間報告体験談

中間報告体験談はUS INTERNSHIPインスタグラムからご覧いただけます!

無料診断
資料請求
無料相談
問い合わせ