
Naomichiさん (27歳)
大学卒業後、国税局に約4年間勤務し2023年10月渡米
参加者データ
- 出身: 兵庫
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2023年10月~2025年4月
- 勤務先: ロサンゼルス郊外にある会計事務所
自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。
大学では経済学を学んでおり、大学卒業後は関西地方の税務署で 国税職員として約4年間働いていました。 過去に長期の海外滞在経験はありません。現在の英語力はTOEICは、805点です。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ
きっかけは、現在米国の会計に関する資格取得を目指しており、 現地で実務的な会計処理や税務体系について学びたいと思ったからです。 また、一度はアメリカで生活をしてみたいと思っていたこともあり 参加を決めました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
US INTERNSHIPを選んだ理由は、HPに詳細な情報が掲載され、渡米までの流れがわかりやすかったこと。また、こちらからの問い合わせに対して、素早くかつ的確な回答を頂けたので今回選ばせていただきました。
赴任先会社や仕事内容について教えてください。
赴任先の会社はロサンゼルスの郊外にある日系の会計事務所でアシスタントとして働いています。仕事内容については、ロサンゼルスで事業を展開している主に日本人の個人および法人の簿記処理、税務申告書の作成、および納税補助になります。赴任先の会社はロサンゼルスの郊外にある日系の会計事務所でアシスタントとして働いています。仕事内容については、ロサンゼルスで事業を展開している主に日本人の個人および法人の簿記処理、税務申告書の作成、および納税補助になります。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
アメリカで経験したいことは、会計や財務に関する知識を向上させることです。また、限られた期間ですが滞在期間中にはできるだけ多くのイベントや文化を体験し、異なる視点から学びたいと思っています。
