
参加者データ
- 出身: 京都
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2023年3月~2024年8月
- 勤務先: サンフランシスコ郊外にある日系食品メーカー
自己紹介、現在の英語力、海外経験などを教えてください。
藤井唯生と申します。 物流会社で配車の手配を行っていました。 海外留学経験があり、英語での日常会話が可能なレベルだと思います。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ
大学四年生の時、コロナ禍によりワーキングホリデー等で海外渡航ができず、日本での就職を選びました。その後、渡航の規制が緩和され、自分の社会人経験が活きる仕事に海外で就けることを知ったので参加を決めました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
友人からの紹介で、お願いする事となりました。

赴任先会社や仕事内容について教えてください
渡米後はカリフォルニアの食品会社で働きます。 主な業務として、スーパーマーケットや飲食店への食品の発注や輸送の手配を行います。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
現地の文化や生活を余すことなく堪能していきたいと思います!