
Kotono Imaiさん (25歳)
大学卒業後、プロダクションアシスタントとして映像制作に約3年半勤務したのち、2022年10月渡米
参加者データ
- 出身: 東京都
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2022年10月~2024年3月
- 勤務先: 日系旅行会社シアトル支店
自己紹介(経歴•英語力・海外経験など)
新卒で映像制作会社に入社し、現在社会人4年目です。大学では社会学を専攻しており、英語を専門的に学んではこなかったですが、大学時代に4ヶ月だけカナダに交換留学生として滞在しました。その後社会人になり、コロナを機にオンライン英会話を始め、ほぼ毎日続けて1年以上経ちます。元々、英語が得意なわけではないですが、日常会話程度なら理解できるくらいかと思います!

US INTERNSHIPへの参加の理由・きっかけ
子どもの頃からアメリカ映画とドラマが好きでよく見ており、アメリカ文化や社会に憧れがあったので、いつかは暮らしてみたいと思っていました。社会人になり、ワーキングホリデーのようなプログラムを探していたところ、このプログラムを見つけたので、ぜひ参加したいと思い挑戦いたしました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
当初、他社エージェントに相談していたのですが、あまり紹介先がなく、諦めて語学留学に切り替えようと思っていたところ、留学サイトの方からUS INTERNSHIPを紹介してもらい、お願いすることになりました。
赴任先会社や仕事内容について教えてください。
渡米後は日系の旅行会社で働きます。主な業務としては、現地に住む日本人や日系人のお客様を相手に、国内外の航空券の手配を行います。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
アメリカに住むこと自体が初めてなので、ルームシェアや日々の生活など、暮らすことそのものが楽しみです。同様にアメリカで働くことも初めてなので、緊張しますが、アメリカ流の仕事方法を学んだり、英語環境で仕事をし、さらに成長したいと思っています。 次回、2023年6月頃にシアトルでの生活やお仕事の近況報告をアップ予定です!