
Kyosukeさん (32歳)
大学卒業後、約3年間メーカーの経理部に勤務。2023年10月渡米
参加者データ
- 出身: 福井
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2023年10月~2025年4月
- 勤務先: ロサンゼルスにある会計事務所
自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。
大学では英語を専攻していました。長期で海外に住んだ経験はありません。大学卒業後は事業会社で経理をしていました。現在の英語力はTOEIC980です。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ
米国の会計を学んでおり、米国の会計税務の知識とスキル現地で学びたいと思っていたからです。また、仕事で通用する英語力を身に着けたいとも思っていました。加えて、英語圏で住んでみたいという気持ちもあり参加することに決めました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
第一に、問い合わせへの対応が迅速だったことです。また、自分の状況を親身に聞いてくださり、適切なアドバイスもいただけたのでUS INTERNSHIPを選びました。 手続きは煩雑でしたが、随時適切なアドバイスを下さり、特に不安を抱くことなくビザの取得まで至りました。
赴任先会社や仕事内容について教えてください。
ロサンゼルスの会計事務所に赴任する予定です。主に日本から進出してきた企業の会計サポートや、税務申告等を行う予定です。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
米国の会計・税務のスキルを現地で学ぶことを期待しています。また、できるだけ多くの観光地を訪れてみたいとも思います。職場の方だけではなく、多くの現地の方と交流をしてみたいです。生活の中で、日常英語が身に付くことも期待しています。
