
Rimiさん(25歳)
大学卒業後、電子器具メーカーの調達部に勤務後、2025年5月渡米
参加者データ
- 出身: 大阪
- プログラム: 社会人研修プログラム
- 滞在期間: 2025年5月~2026年12月
- 勤務先: ロサンゼルスの食品商社
自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。
大学卒業後、3年間調達部門で事務職をしていました。現在の英語力は日常会話ができる程度です。大学時代にカナダへ留学した経験があります。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ
海外での生活や仕事を経験したいと思ったからです。ワーホリも検討しましたが色々と調べていくうちにアメリカのJビザの存在を知り、オフィスワークの求人紹介や、渡航前に仕事が見つかる点、次のキャリアにも繋げやすい点などに魅力を感じ、参加しようと思いました。
US INTERNSHIPを選んだ理由
LINEでやり取りができ、問い合わせ後の対応がスムーズだったからです。また求人一覧や体験談が多く、参考になりました。応募や申請に必要な書類が多いですが、その都度、書類についての説明や面接練習の対応もして頂けたので良かったです。
赴任先会社や仕事内容について教えてください。
日本食の輸入や卸売をしている会社です。輸入や流通のオペレーション業務をする予定です。
アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。
誰も知らない環境で一から生活することで自立できたらいいなと思います。またアメリカでの輸入業務やビジネスカルチャーを学ぶことと、現地のイベントや旅行などを楽しみたいと思います。
