モニター参加者

Shintaroさん (22歳)

宮城県出身の慶應大学4年生。会計やビジネスのインターンシップを経験するため、健康器具メーカーのハワイ支店で6ヶ月間のインターンシップに参加

参加者データ

  • 出身: 宮城県
  • プログラム: 大学生インターンシップ(6ヶ月間)
  • 滞在期間: 2023年8月~2024年2月
  • 勤務先: 健康器具メーカーのハワイ支店

自己紹介・日本での経歴、現在の英語力海外経験などを教えてください。

加部晋太郎です。現在、慶應大学4年生休学中です。海外経験はなく、TOEICは500点台です。

アメリカのJビザプログラムに参加しようと思った理由、きっかけ

英語圏の国で留学費用を抑えつつ、語学を学べる方法を探していました。そんな時、知り合いの方からインターンシップ先の企業を紹介していただき、参加しようと思いました。

US INTERNSHIPを選んだ理由

インターン先の企業に、ビザのコンサル会社でいい会社がありませんかと聞きました。そのときに紹介していただいたのがUS INTERNSHIPだったからです。

赴任先会社や仕事内容について教えてください。

健康器具メーカーのハワイ拠点で、会計や経理、オフィスオペレーション業務を体験する予定です。

アメリカで経験したいこと、期待していることを教えてください。

アメリカのビジネスを学び、語学の向上もできるように頑張ります!

終了報告体験談

終了報告体験談はUS INTERNSHIPインスタグラムからご覧下さい!

無料診断
資料請求
無料相談
問い合わせ